臨時休校に伴う家庭学習用デジタルコンテンツの紹介
休校中の子どもたちの学習を支援しようと、様々なデジタルコンテンツが発信されておりますので紹介させていただきます。
○ 京都府教育委員会
( http://www.kyoto-be.ne.jp/gakkyou/cms/?page_id=220 )
・各教科の様々な課題を掲載しています。
○ 中丹教育局
( http://www.kyoto-be.ne.jp/tyuutan-k/cms/?page_id=375 )
・各学年の算数や理科の学習プリントを掲載しています。
・参考となるサイト集
○ 国語 光村図書HP
( https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_taio/s_kokugo/index.html )
・各学年の4・5月の教材の朗読動画を公開しています。
○ 社会 日本文教出版
( https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/s-shakai_test-example_r2/ )
・3年生以上の社会科の評価テストを掲載しています。
○ 算数 啓林館
・各学年の1学期分の教科書の解説動画を公開しています。
○ 理科 大日本図書
( https://www.dainippon-tosho.co.jp/newsletter/detail.php?id=13 )
・3年生以上の理科の評価テストを掲載しています。
○ 音楽 教育芸樹社
( https://textbook.kyogei.co.jp/library/ )
・歌の教材を聞くことができます。
○ 音楽 ヤマハデジタル音楽教材 アルトリコーダー授業
( https://ses.yamaha.com/special/gift-digital/ )
・リコーダーの基本的な奏法についての動画を公開しています。
○ 図工 日本文教出版
( https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/s-shakai_test-example_r2/ )
・家にある材料を使った工作を紹介しています。
「おうちでチャレンジ!図工の時間」など
○ 京都府教育委員会 保健体育課ホームページ
( http://www.kyoto-be.ne.jp/hotai/cms/?page_id=27 )
・10分サーキットトレーニングなど、体を動かす内容があります。